【05/31発売予定】 バンダイナムコエンターテインメント フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ 専門家BOX 【PS4ゲームソフト】/今注目のエンターテインメント
今注目のエンターテインメントを紹介しています。
【05/31発売予定】 バンダイナムコエンターテインメント フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ 専門家BOX 【PS4ゲームソフト】



■同梱内容1.アニメ「フルメタル・パニック!IV」の制作現場に迫る貴重なメイキング映像などを収録した「スペシャルコンテンツBlu-rayディスク」2.賀東招二先生描き下ろし「スペシャルノベル」3.スペシャルオーディオドラマ・ゲームエディション「女神の来日 デート編」4.「女神の来日 デート編」複製サイン入りミニ台本5.四季童子先生描き下ろし「限定版収納BOX」6.アーム・スレイブ用「スペシャルウェポン3種セット」が入手できるプロダクトコード3種の武装をゲーム序盤から使用できる!・ボクサー2改 76散弾砲(徹甲弾)カートリッジ増設型・ASG96-B改 57滑腔砲・GRAW-X 単分子カッター(斥力場試作型)※内容・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
※プロダクトコードには有効期限がございます。
(2019年5月30日まで)また予告なくプロダクトコードの入力受付を終了する場合がございますのでご了承ください。
※プロダクトコードをご利用頂くには、ゲーム機をインターネットに接続する環境が必要になります。
また、Sony Entertainment Networkのアカウントが必要です。
※特典は後日配信される可能性がございます。
アニメ最新作「フルメタル・パニック!Invisible Victory」の放送に向けて盛り上がりが加速するSFアクションの金字塔「フルメタル・パニック!」をPlayStation4で初の単体家庭用ゲーム化!世界最強の武装集団である《ミスリル》と事件の裏で糸を引く巨大組織《アマルガム》の壮絶な闘い、人型兵器《アーム・スレイブ》による戦場の臨場感をシミュレーションRPGで描く。
開発は「スーパーロボット大戦」シリーズでもおなじみの株式会社B.B.スタジオが担当。
アマルガムに連れ去られたヒロイン「千鳥かなめ」を取り戻すため、主人公「相良宗介」の孤独な戦いが始まる。
■アーム・スレイブによる戦闘、そして戦場を描く「戦術パート」「戦術パート」では、原作にも登場した様々な戦場でAS(アーム・スレイブ)同士の激しい戦闘が描かれる。
AS用の武装は種別によって、攻撃部位を選択できたり、低い命中率をヒット数(手数)でカバーできたりと様々な特徴がある。
本作ではターン制ではなく行動順制を採用しており、武装の総重量や直前にとったアクションなどが行動順に影響を与える。
作戦に合わせた武装の選択が勝利への鍵だ。
■原作者「賀東招二」先生監修によるストーリーを描く「シナリオパート」ついに本格的な行動を開始したアマルガムにより手痛いダメージを受けるミスリル。
ウィスパードをめぐり物語は大きく動き出す。
新たな戦場、新たな出会いによって、ますます白熱していくストーリーを豊富なキャラクターボイスと多彩なイベントCGで描く。
ウィスパードをめぐる戦いは、ついにクライマックスへ— 戦場を掛けるタクティカル・シミュレーションRPG!!
- 商品価格:11,458円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0
エンターテインメント 関連ツイート
RT @eigacom: 「アメリカのおしゃれな郊外生活」のはずだが、この映画……“何か、おかしい”……映画ファンこそ“笑える”G・クルーニー×コーエン兄弟の極上ブラックユーモア!
批評家絶賛の《人間不信エンターテインメント》【映画通GWの1本「サバービコン 仮面を被った街」】…@te28pon 2018/05/06 11:37
フエルサブルータを観た!!
サーカス?舞台?ライブ?エンターテインメントとしてとにかく「体感型」!意味とかテーマとか考えず、っぽくてひたすら楽しい70分間。千秋楽ギリギリに行けてよかった〜〜〜〜!! https://t.co/ZyjO0sVzSN@178bako243 2018/05/06 11:51
@ryu___ @vega_nao リアルタイムで作ってた頃には「映画はエンターテインメントなんだからPTAから苦情来るくらい戦闘シーンを盛り込まないとダメだ!」なんて言って作ってたはずなのに。言ってることがコロコロ変わるから面白いw
@akteki 2018/05/06 10:46